いいね
デジタル庁ワクチン接種記録システム(VRS)
新型コロナワクチンの接種状況に関するオープンデータ仕様 : 👀
---
https://info.vrs.digital.go.jp/opendata/
素晴らしい
官報・議事録、紙の配布取りやめへ 衆院がペーパーレス化:時事ドットコム : 👀
---
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012501024
最近救急車のサイレンの音聞く回数増えてる気がするし、やっぱりそういうことなんだろうな…
救急搬送困難、最多4950件 コロナ疑い約3割―総務省消防庁:時事ドットコム : 👀
---
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012500999
今日の午後の進捗です
kadoshita/issue-to-docs: issueの内容をドキュメントとしてストックするツール
---
https://github.com/kadoshita/issue-to-docs
SICP JavaScript Edition
Structure and Interpretation of Computer Programs | The MIT Press : 👀
---
https://mitpress.mit.edu/books/structure-and-interpretation-computer-programs-1
少佐かな
フレームワークを作るのが好きだ。 - ゆーすけべー日記 : 👀
---
https://yusukebe.com/posts/2022/making-framework/
糖類の上さんはTwitterを使っています 「今、NHKのニュースで、日本での「濃厚接触者」に類する中国の言葉が「時空伴随者」と知り、なんかSFみが高すぎるかっこいい名前にクラクラきてる…」 / Twitter : 👀
---
https://twitter.com/tinouye/status/1483918191131000833
[オミクロン株急拡大 若い世代 検査せず症状だけで診断も検討]
急激な感染拡大を起こしているオミクロン株の対策について、新型コロナウイルス対策にあたる専門家らは、さらに感染者が急増した場合には医療や検査がひっ迫する可能性があるとして、重症化リスクの低い若い世代は検査を行わず、症状だけで診断することを検討し、重症化するリスクがある高齢者などの医療を確保すべきだとする見解をまとめました。感染拡大のペースが速い一方、特に若い世代で重症化する割合が低いとして、「人流抑制」ではなく、感染リスクが高い場面や場所での「人数制限」など、オミクロン株に応じた効果的な対策をとるべきだとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013441471000.html
あすてろいどんの鯖缶です。
コンピューターと戯れるお仕事
WebRTC、インフラ監視、自宅サーバーとかやってます。